こんにちは、タツキ(@tatsuki_desuyo)です。
動画制作に力を入れるにあたり、スマホ用ジンバルの「Osmo Mobile 3 」を購入しました。
Osmo Mobile 3を使用すれば、iPhoneでもプロの方が撮るような動画を撮影することができます。
購入した感想を結論から言うと、iPhoneを使っての動画撮影の可能性が広がって買って本当に良かったと思っています。
実際に撮影した動画も踏まえながら、Osmo Mobile3を使用したレビューについてご紹介していきます。
Osmo Mobile3の付属品と仕様の感想
Osmo Mobile3には様々な付属品がセットになった、Osmo Mobile3 comboという商品があります。
・Osmo Mobile3‥‥13,750円
・Osmo Mobile3 combo‥‥15,950円
今回は、三脚やキャリーケースが付いているOsmo Mobile3comboを購入しました。
付属している商品は以下の通りです。
◆Osmo Mobile3本体
◆電源ケーブル
◆収納ポーチ
◆リストストラップ
◆滑り止めパッド
◆Osmoグリップ式三脚
◆Osmoキャリーケース
2,000円ほどの違いで、内容がかなり異なってくるので、Osmo Mobile3comboを購入した方がお得に感じます。
特に、三脚などは他のアイテムなどにも使用できるので、
迷ったらOsmo Mobile3comboにしておいて損はないでしょう。
こんな感じで折りたたむことができるので、旅行やちょっとした街歩きの際にとても便利です。
残念なことに、Osmo Mobile3本体と三脚は一緒に収納できませんので、三脚はこんな感じで後ろのポケットに入れることになると思います。
サイズ | 展開状態:285 × 125 × 103 mm 折りたたんだ状態:157 × 130 × 46 mm |
重量 | 405g |
バッテリー容量 | 2450mAh |
電力 | 17.64Wh |
電圧 | 7.2V |
動作環境温度 | 0~40℃ |
駆動時間 | 15時間 |
駆動時間が最大で15時間と、かなり長持ちするようになっています。
また、USBポートを備えているので、ジンバルとして使用しながら、スマートフォンの充電もできるという優れものです。
長時間の撮影に向いていると言えるでしょう。
Osmo Mobile3の基本操作に関しての感想
基本操作に関しては、すべて片手のボタン操作で行えるようになっています。
丸いボタンで上下左右に操作できますし、録画ボタンで写真、動画の撮影を開始できます。
また、電源ボタンを素早く2回押すと、スマホの縦横が切り替わります。
Osmo Mobile2では、いちいちスマホを取り外さなければならなかったので、かなり便利になっています。
また、トリガーボタンに関しても以下のような機能が備わっています。
◆1回…被写体をロックオン
◆2回…ジンバルを定位置に戻す
◆3回…インカメラとカメラの切り替え
片手のみの操作で、様々な便利な機能を使用することができます。
Osmo Mobile3の新機能の感想
Osmo Mobile3にはOsmo Mobile2の時にはなかった新機能が搭載されています。
スポーツモード
通常の撮影モードの場合は、ジンバルが滑らかに動くので動きの速い被写体を撮影する際に被写体を見失ってしまうこともあります。
そんな時に役に立つのがスポーツモード。
ジンバルがスピーディーに動くので、スポーツなどアクティブな被写体を撮影するのに向いています。
ジェスチャーセルフィー
ジェスチャーによってセルフタイマーを起動し、3秒後に写真を撮影する機能です。
三脚でOsmo Mobile3を立てているときなどに使用します。
手をチョキかパーにしてから3秒後にシャッターがきられます。
より簡単に撮影をすることが可能です。
Osmo Mobile3を使用して撮影した動画
実際にOsmo Mobile3を使用して撮影した動画をご紹介します。
どのくらい滑らかに撮影できるかをご紹介するため、手でiPhoneを使用して撮影した動画と、Osmo Mobile3を使って撮影した動画の両方をご紹介します。
◆まずは手で撮影した動画から
◆続いてはOsmo Mobile3を使用して撮影した動画です。
◆Osmo Mobile3を使用して撮影したショートムービーです。
いかがでしょうか。
手で撮影した時と滑らかさが全く違うと思います。
こんな感じの動画をOsmo Mobile3を使えば簡単に撮影することができます。
Osmo Mobile3の感想まとめ
以上が、Osmo Mobile3を使用したレビューについてのご紹介でした。
初めてジンバルを使用する方でも直感的な操作ができるので、すぐに使いこなすことができます。
スマートフォンの動画撮影の一番の敵は、手振れですが、Osmo Mobile3を使うことによって手振れを最小限に止めてくれます。
Osmo Mobile3を持って出かけると、いつものお出かけがさらに楽しくなります。
コンパクトで持ち運びにも適しているので、旅行やアウトドアが好きな方はぜひ使ってみてください。
◆iPhone周辺機器のおすすめ
【さらに便利に】iPhoneのおすすめ周辺機器・アクセサリー
今日はここまでです。
ご覧いただきありがとうございました!