こんにちは、タツキ(@tatsuki_desuyo)です。
先日、三重県にぶらりとキャンピングカーの旅に行ってきました。
自分の旅の備忘録も兼ねた、「三重県のおすすめ写真スポット」についてご紹介したいと思います。
伊勢神宮
日本人に生まれたからには、一生に一度は行っておきたい場所、「伊勢神宮」
参道は栄えているものの、境内に入るととても神聖で、超人間的な雰囲気のする場所です。
一言で表すと、自然と背筋が伸びて気が引き締まるような感覚がします。
おかげ横丁付近は飲食店やお土産屋さんがあり、ぶらぶらしているだけでもかなり楽しめます。
養老天命反転地
養老の滝の近くにある公園施設の「養老天命反転地」
自身が作品の中を回遊し体験することで楽しむ、参加型のアートギャラリーです。
意外と写真スポットがあり、個人的には楽しかった。
敷地内はかなり広いので、歩きやすい服装で行くことをおすすめします。
ちなみに、日向坂46のPV撮影にも使われているそうです。
横山展望台
伊勢志摩国立公園を代表するあご湾の景色を一望できる「横山展望台」
大小60近くの島を上から見渡せる景色は、まさに絶景。
カフェが併設されているので、ちょっとした休憩をとることもできます。
まとめ
以上が三重県のおすすめ写真スポットについてのご紹介でした。
初めて三重県に行きましたが、自然が豊かで料理も美味しくとても良い場所でした。
余裕をがちがちに固めてがっつり観光!ってより、ゆったりとした旅におすすめの行き先です。
今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!