こんにちは、タツキ(@tatsuki_desuyo)です。
海外旅行に行く際に必需品のサンダル。
暑い地域では普段使いとして使えますし、そうでない地域でもホテルなどでスリッパ代わりとして使うことができます。
また、ビーチリゾートなどに行く際にも欠かすことができません。
◆海外旅行で使える便利なサンダルが欲しい
◆サンダルを購入する際のポイントが知りたい
こういった方向けの記事になります。
少しでも何かのお役に立てれば幸いです。
※この記事にはプロモーションを含みます。
海外旅行でサンダルを使うシーン
海外旅行に行くと、意外とサンダルを使用するシーンに遭遇します。
◆ビーチリゾートに行く際
◆暑い街中を散策する際
◆ホテルにスリッパがない時
こういった場面ではサンダルが大活躍してくれます。
ビーチリゾートに行く際
ビーチリゾートに行く際にサンダルは必須の持ち物。
海外の海には、石がゴロゴロ転がっているようなは場所も少なくありません。(グアムのココスアイランドのビーチは石が多くて素足では泳げませんでした。)
そういった時に足を保護してくれるツールとしてサンダルが活躍します。
暑い街中を散策する際
東南アジアなどの街中では靴を履いていると足が蒸れて気持ち悪いですが、通気性のあるサンダルを履けば快適に過ごすことができます。
タイやカンボジアなどに行くと、街中でサンダルを履いて歩いているバックパッカーを多く見かけます。
僕自身も東南アジアにはサンダルで行きますが、靴下を履いていないとこんなに楽なのか!とつくづく思います。
ホテルにスリッパがない時
海外のホテルにはスリッパが常備されていないところも多々あります。
特に安めのホテルだったり、高いホテルでもそういう文化がない国のホテルにスリッパはありません。
海外のホテルの床をそのまま素足で歩くのは、なんだか気が引けますよね。
部屋の中で過ごす際やシャワーを浴びる時などのスリッパ代わりにサンダルが役に立ちます。
海外旅行のサンダルの選び方
続いては、海外旅行に持っていくサンダルの選び方についてご紹介します。
結論から言うと、ビーチリゾートでも街歩きなどでも様々なシーンで使えるサンダルを1つ買うことをおすすめします。
2つも持っていくと荷物がかさばりますし履き替えたりも面倒なので、お気に入りの一つを見つけてみてください。
選び方のポイントとしては、
◆歩きやすい
◆軽い
◆耐久性がある
ここら辺を意識すると良いと思います。
歩きやすい
サンダルを購入する上で一番重要なことは、自分の足にフィットして歩きやすいかどうかです。
長時間使用しても靴擦れしないサンダルを選ぶべきです。
靴擦れ対策のポイントとしては、足をしっかりと固定できるかどうか。
ベルトでサンダルのきつさを調整できるものを選びましょう。
また、疲れにくくするためにもクッション性があるかどうかも重要です。
軽い
疲れにくくするためにもサンダルの軽さも重要です。
ただ軽いというだけではなくて、ある程度のクッション性をある上で軽いサンダルを選びましょう。
極論、軽いだけでいいならビーサンで良いと思いますが、流石に一日中歩くと疲れてしまいます。
ソールが厚すぎず、薄すぎないものを選ぶようにしましょう。
耐久性がある
旅行中に履き慣れたサンダルが壊れてしまっては、移動に支障をきたします。
長期間の旅行にいく際はアウトドアブランドのものなど、ある程度耐久性に期待できるものを選びましょう。
旅行では激しい使い方をすることも少なくないので、耐久性が優れていると安心して移動することができます。
海外旅行でおすすめのサンダル
続いては、海外旅行に行く際におすすめのサンダルについてご紹介します。
◆歩きやすい
◆軽い
◆耐久性がある
上記の3点が重要だということをご紹介しました。
これらの点を考慮した上でご紹介していきます。
KEEN Clear Water CNX
最初のおすすめは、Clear Water CNX。
履きやすいサンダルといったら一番に思い浮かぶサンダルです。
創業者のマーティン・キーン氏がヨットで遊んでいた時につま先を負傷し、それがきっかけでつま先を保護する特徴的な形のサンダルができあがりました。
アウトドアを代表するブランドのサンダルなだけあり、耐久性も抜群。
◆つま先を保護するバンパープロテクション
◆防水機能
◆片足250g
本当に履きやすく丈夫なサンダルで僕の一押しです。
デザインに関しては特徴的なので好き嫌いが分かれると思いますが、武骨な感じで旅行感が出ていて僕は大好きです。
TEVA HURRICANE XLT
続いてのおすすめは、世界で初めてストラップ付のサンダルを開発したTEVAのHURRICANE XLT。
30年以上にわたりアウトドアブランドとしての確固たる地位を築いています。
最近、人気のセレクトショップもこぞってTEVAのサンダルを販売しているので、街中でもよくTEVAのサンダルを見かけます。
HURRICANEはTEVAの定番のモデルと比較して、ソール部分がしっかりとして歩きやすいのが特徴。
ホールド感とソールの性能が良いので、サンダルを履いていることを忘れるような感覚になります。
デザインもシンプルでかっこいい。
値段は7000円弱とお安めですが、その分耐久性に関してはやや物足りない気がします。(友人もだいたい2年ほどでぼろが来ています。)
CHACO Z/1 SANDAL CLASSIC
1988年にマーク・ペイガン氏が設立したサンダルブランドのCHACO。
ペイガン氏がコロラド州でリバーガイドとして働いていた時に、既製品のサンダルに不満があり自分でサンダルを開発したことがCHACO社のルーツです。
コロラド州という厳しい自然の環境でも耐えられるように作られているので、耐久性という面では群を抜いています。
ご紹介しているZ/1 SANDAL CLASSICは、足の甲と足首をしっかりと固定することができます。
ストラップの締まり具合を自分の好みに調整できるので、靴擦れしづらい作りになっています。
バックル一つで調整できるので、サンダルの着脱がとても簡単なのも嬉しいポイント。
懸念点は、400gと普通のスニーカーくらいの重さがあること。
耐久性は抜群ですが、バランス的にはKEENのClear Water CNXの方が良いかもしれません。
SHAKA FIESTA
最後のご紹介は南アフリカのブランド、SHAKAのFIESTA。
1990年代にスポーツサンダルブームの立役者となりながらも、南アフリカの政治事情により惜しまれつつ消滅してしまったSHAKAですが、近年になって復活を遂げています。
SHAKA FIESTAの良いところはなんといってもその履きやすさ。
まるでスニーカーを履いているかのような履き心地で、デザインもシンプルでどんなコーディネートにも合います。
ただ、耐久性に関してはいまいちだと感じており、友人も一年ほど使用したら壊れていました。
僕も最近SHAKAのFIESTAで旅行に行きましたが、走ったりハイキングなどには向いていませんでした。
タウンユースには良いかもしれませんが、激しい負荷をかけるのはおすすめしません。
アウトドアというより、街中でおしゃれに履くことが適している思います。
海外旅行でサンダルを履く際の注意点
海外旅行でサンダルを履く際の注意点についてご紹介します。
◆ドレスコードに注意
◆足を保護する
順に紹介していきます。
ドレスコードに注意
海外旅行に行くとホテルのバーやレストランなどに行く機会が多いと思いますが、高級なレストランやホテルはサンダルNGのドレスコードがあるので注意が必要です。
僕もタイに行った際にどうしても行きたいスカイバーがあったので、わざわざ靴を購入するという苦い思い出があります。
【バンコク旅行記】世界一高いルーフトップバー、シロッコで夜景を見ながらカクテルを楽しむ
対応策としては、
◆靴を持っていく
◆ドレスコード対応可能なサンダルを用意する
といったことが挙げられます。
事前に高級なレストランやバーに行く予定がある人は靴も持っていくか、ドレスコードに対応できるサンダルを用意しましょう。
足を保護する
意外と忘れがちなのがサンダルを履いている際の足の保護です。
道端に落ちているゴミなどで足を切ってしまう可能性があります。
◆露出の少ないサンダルにする
◆靴下を履く
などとして対処しましょう。
靴下蒸れが嫌という方は露出の少ないサンダルを選びましょう。
そういった意味でもKEENのClear Water CNXがやはりおすすめかと思います。
海外旅行にはサンダルを持って行こう
以上が、海外旅行に持っていくサンダルの選び方とおすすめのサンダルについてのご紹介でした。
サンダルの選び方をまとめると、
◆歩きやすい
◆軽い
◆耐久性がある
上記の点が重要だということをご紹介しました。
そしておすすめのサンダルとしては、
・KEEN
・TEVA
・CHACO
・SHAKA
の4ブランドをご紹介しました。
記事を書きながら思いましたが、やはりKEENのClear Water CNXが総合力では一番おすすめです。
歩きやすさはどのサンダルも歩きやすいですが、耐久性と軽さにおいてKEENが優位かなと思います。
あとは、デザインやなどの個人の好みがあるので、皆さんも海外旅行に行く際のお気に入りのサンダルを一つ見つけてみてください。
今日はここまでです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
旅行の際に役に立つものについては下記の記事で紹介しているので、合わせてご覧ください。
僕が旅行時に利用しているおすすめのサービス一覧
僕が旅行に行く際に利用しているおすすめのサービスについてご紹介しておきます。
少しでもコスパ良く快適に旅をするために利用してみてください。
僕が旅行時に利用しているおすすめのサービス一覧
僕が旅行に行く際に利用しているおすすめのサービスについてご紹介しておきます。
少しでもコスパ良く快適に旅をするために利用してみてください。
【スマホ】ahamo
海外旅行に行く人には本当におすすめのahamo。
月額2,970円で20GB使えるかつ、追加料金不要で、海外82の国・地域でデータ通信利用可能。
日本人の渡航先約95%のエリアをカバーしており、基本的に海外旅行でWi-FiやSIMカードを用意する必要がなくなるという画期的な仕組みが本当にありがたいです。
海外旅行好きな人は一度、検討してみてください。
【クレジットカード】エポスカード
年会費が永年無料のエポスカード。
疫病保険が270万と高額なのも旅行好きにとってはうれしいポイント。
毎回旅行会社の保険に入っている人は、間違いなくこちらのカードの発行がおすすめ。
使わなくても保険代わりに持っておくだけでお得。