こんにちは、タツキ(@tatsuki_desuyo)です。
旅行や出張の際に大変なのが荷物の管理です。
出かける前は、しっかりと服を畳んだり小物を整理したりとバッグの中は綺麗な状態ですが、いざ旅が始まると整理整頓が疎かになりがちです。
今回、そんな悩みを抱える方におすすめの「THE NORTH FACE」のトラベルポーチをご紹介します。
◆出張や旅行で荷物の管理が大変
◆かっこよく機能性の良いトラベルポーチが欲しい
こういった方の少しでもお役に立てれば幸いです。
旅行用トラベルポーチの選び方
まず始めに、旅行用トラベルポーチの選び方をご紹介します。
◆軽い
◆出し入れしやすい
◆水に強い素材
◆クッション性
順に紹介していきます。
軽い
これはトラベルポーチだけでなく、旅行に持っていく全ての物に言えることですが、出来るだけ軽いものを選ぶようにしましょう。
僕は物選びの基準として、
軽くて薄くて収納しやすい
ということを重要視しています。
メッシュ素材のトラベルポーチが、通気性がよく軽いのでおすすめです。
出し入れしやすい
出し入れのしやすさも、トラベルポーチを選ぶうえで重要なポイントです。
◆ファスナーで簡単に収納可能
◆開口部が広く出し入れしやすい
こういったトラベルポーチを選ぶようにしましょう。
小物用のトラベルポーチであれば、中に仕切りがあったり収納が付いているものを選ぶと、管理がさらに楽になります。
水に強い素材
トラベルポーチの中には汚れた衣類や、水に濡れたものなどを収納することがあります。
水に強く抗菌仕様の素材のものだと、汚れたものも清潔感を持って収納することができます。
クッション性
電子機器などを収納する際に、クッション性のある物だと安心できます。
バッグの中にそのまま壊れやすいものを入れると、移動時の衝撃などで、意外と簡単に壊れてしまいます。
◆モバイルバッテリー
◆カメラ
などなど、壊れやすい電子機器はクッション性のあるトラベルポーチに入れましょう。
旅行用トラベルポーチの使い方
続いては、トラベルポーチの使い方についてご紹介します。
衣服を収納する
大きめのトラベルポーチは、衣服を整理するのに役立ちます。
大きなバッグを持って家族旅行などに行く時は、個別にトラベルポーチがあると整理整頓が楽ちんです。
下着類を収納する
衣服と同じでも構いませんが、下着類は下着類で分けておくと便利です。
◆管理が簡単
◆清潔感がある
こういったメリットがあります。
出来るだけ、下着類は分けて管理すると良いでしょう。
小物などを収納する
小さめのトラベルポーチは、小物を管理するため使いましょう。
◆モバイルバッテリー
◆電源ケーブル
◆歯ブラシやリップクリーム
◆その他小物
こういった物は、バッグの中で行方不明になりがちです。
小さいトラベルポーチに入れて管理すると、いつでも便利に取り出すことができます。
メンズにおすすめの旅行用トラベルポーチ「THE NORTH FACE」
続いては僕が使用しているおすすめのトラベルポーチについてご紹介します。
使用しているのは、「THE NORTH FACE」のトラベルポーチです。
5個セットになっているので、それぞれのポーチがそれぞれの役割をきちんと果たしてくれます。
①衣類などを収納する大きめのポーチ
②下着などを収納する中くらいのポーチ
③抗菌防臭加工をしたB5サイズのポーチ
④内部にも収納がある万能型のポーチ
⑤電子機器などを収納できる全面クッション性のあるポーチ
収納で悩むことはまず無いってくらい、充実しています。
服を収納するとこんな感じです。
通気性が良いので、湿気が多い国に行く際などにも重宝します。
また、メッシュ素材になっているので、外から中身が一目瞭然。
何を入れたかがすぐにわかるので、物を探す手間も省けます。
一度着た服や、汚れてしまった服は防臭加工してあるポーチへ。
下着などもこのポーチに入れます。
旅人のことを考えて、細やかな部分にまでこだわっているところに好感が持てます。
歯ブラシやボディシートなどは、メッシュ素材の通気性の良いポーチへ収納します。
多少、歯ブラシが濡れていたりしても、清潔感を保ちながら収納することができます。
電子機器などは、クッション性のあるポーチへ収納しましょう。
全面クッション性に優れているので、安心して収納することができます。
すべてのポーチが、ご覧のように手持ちすることができる仕様になっています。
持ち運びにも便利ですしフックなどにもかけることができるので、本当に場所を選ばずに使用できます。
使わない時は、こんな感じで一つにまとめてしまえるので、収納も簡単にできます。
軽くて薄くて収納しやすいという、僕の物選びの基準にすべて合致した素晴らしい商品です。
旅行用トラベルポーチのまとめ
以上が、トラベルポーチの選び方と、おすすめのトラベルポーチについてのご紹介でした。
トラベルポーチを上手に使うことができれば、今までよりも荷物の管理が楽になり、快適に旅行することができます。
今回紹介した「THE NORTH FACE」のトラベルポーチは、値段は多少高いですが、旅行好きな人の事を考え抜いて作られたポーチです。
一度購入すれば長い間使えますし、
◆出張
◆ちょっとしたお出かけ
などにも使えるので、コストパフォーマンス的にも悪くないと思います。
ぜひ一度、検討してみてください!
その他にも、旅行に行く際におすすめのグッズを紹介しているので、合わせてご覧ください。
◆海外旅行時の便利グッズ
◆飛行機内に持ち込んでいる持ち物
◆ミニマリスト向けの持ち物
◆おすすめのバックパック
◆僕が使っているバックパック
今日はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました!!