僕は東南アジアに行くのが結構好きで今まで、タイ・カンボジア・ベトナム・フィリピンに行き、2020年の1月にはマレーシアに行きます。
物価が安くて日本からも近いのでバックパッカーの旅先として人気のある東南アジア。
そんな東南アジアに行く際の持ち物については、少し注意しなければならないことがあります。
◆東南アジアに行く際の持ち物が知りたい
◆安全に東南アジアに旅行したい
こういった方向けの記事になります。
バックパック
バックパック一つで旅行するなら、細部にまでこだわってデザインや機能性を追求したいところ。
僕がバックパックを選ぶ際には以下の点を考慮して、GREGORYのCOMPASS40を購入しました。
GREGORY COMPASS40はバックパッカーにこそおすすめな最高傑作【使用レビュー】
◆軽さ
◆収納力
◆デザイン性
順に紹介していきます。
軽さ
バックパックを選ぶ際に一番重要なのは軽いかどうかということ。
軽くて体にフィットするバックパックを選ぶことができれば、長時間移動しても疲れにくくなります。
1kg未満であるかどうか、ショルダーパットのクッションが体にフィットするかどうかを考えて選ぶようにしましょう。
収納力
バックパックで旅をするなら収納力も欠かすことはできません。
ただ、東南アジアは暑いのでほとんど半袖半ズボンで過ごすことができます。
着替えやカメラなどを考慮しても、30L前後の容量があれば十分だと思います。
ちなみに僕のGREGORYのCOMPASS40は40Lですが、東南アジアに行くときは収納に余裕があることが多いです。
デザイン性
これは個人差がありますが、このバックパックを背負って旅行に行きたいかどうかということは重要だと思います。
長年飽きが来ないようなデザイン性かつ、背負っているとワクワクするようなものを選びましょう。
財布
残念ながら東南アジアはスリなどの軽犯罪が多いです。
ブランド物の財布や高そうな財布を使っていると、スリの標的になってしまうことも。
そこでおすすめなのが、登山用品店などで売っている小型の財布です。
◆高級感がない
◆バックパックやサコッシュに固定できる
◆ある程度の収納力
こういった観点から、僕はグラナイトギアのトレイルウォレットと使用しています。
見た目に高級感はありませんが、それがまた旅行感が出ていて好きですし、金具でサコッシュに固定できます。
盗まれても1500円程度なのでそこまでショックもでかくないですし。
こんな感じの旅行用の財布を一つ持っておくことをおすすめします。
ポケッタブルパーカー
東南アジアは基本的に暑いので、お店の中は冷房がガンガン効いて寒すぎることもあり、急な寒暖差で体調を崩してしまうことも。
そんな際に便利なのが折りたたむことのできるポケッタブルパーカーです。
軽くてかさばらないので、常に携帯できるのが嬉しい。
東南アジアでは急にスコールが降ってきたりするので、その際にも使えるように防水仕様になっていると尚、良です。
僕が愛用しているのは、THE NORTH FACEのベンチャージャケット。
片手サイズに折りたためるので携帯性が良いですし、タウンユースにも対応できるデザイン性、止水ジップの作りになっているので防水性にも優れています。
ベンチャージャケットという名の通りに、旅人のために作られたような使い勝手の良い一品です。
クレジットカード
海外旅行でパスポートの次に重要と言っても過言ではないクレジットカード。
日本ではあまり馴染みがありませんが、海外では
◆クレジットカード=身分証明書
という考え方が定着しているので、ホテルに泊まる際のデポジットとしてクレジットカードの提示を求められることがほとんどです。
そして、海外旅行のクレジットカードの選び方として重要な点は、旅行保険が手厚いかどうかという点です。
旅行の度に保険会社の保険に入っていたら、結構な額を無駄にしてしまいます。
それなら初めから付帯保険が付いているクレジットカードを使って、お得に旅行保険を利用した方が良いです。
おすすめのカードは以下のカード。
◆無料カード…エポスカード
◆有料カード…セゾンゴールド・アメリカンエクスプレス
エポスカード
エポスカードは、多くの旅行者から人気の無料カードです。
というのも、海外旅行の際に重視しなければならない疫病保険の保証額が高額になっているから。(270万円)
東南アジアではそこら中に犬がいますし、そのほとんどが狂犬病のワクチンを投与していないので、噛まれたら病院に行かなければいけません。
その際に保証してくれる上限が高ければ高いほど良いです。(実際にベトナムで犬に嚙まれた友人はかなりの額を請求されていました。)
他にも、
◆年会費永年無料
◆手厚い入会特典
が嬉しいポイント。旅行好きな人にとって、確実に損はないカードです。
海外旅行初心者におすすめのクレジットカードはエポスカード
セゾンゴールド・アメリカンエクスプレス
僕が使用しているのはセゾンゴールド・アメリカンエクスプレスカード。
セゾンゴールド・アメリカンエクスプレスは年会費が10,000円かかりますが、それ以上の価値があると思っています。
◆疫病保険…300万円
◆国内空港ラウンジが無料
疫病保険は高額保障の300万円ですし、国内のラウンジが無料で使えます。
さらに年間4,000円払えば、JALのマイルを1%以上の還元率で貯めることもできます。
旅行者が少し背伸びをするためのカードと言えるでしょう。
モバイルバッテリー
旅行の際にはもしもの時のための備えとして、モバイルバッテリーを持って行きます。
USBケーブルで電源を取ることができるので、
◆スマートフォン
◆GoPro
◆ジンバル
などなど様々なものを充電することができます。
モバイルバッテリーは、iPhoneの充電ケーブルやイヤホンと一緒にこんな感じのケースに入れています。
使用用途が近いものは一つのポーチにまとめることによって、ものを取り出す際の利便性が上がりますし、バッグの中が整理整頓されるのでおすすめです。
ポーチの中も、ケーブルクリップでまとめておくとさらに出し入れが簡単になるのでこちらもおすすめ。
海外旅行におすすめのコンパクトなモバイルバッテリー
南京錠
東南アジアのドミトリーやゲストハウスに泊まる際には荷物の盗難を防ぐために必須の持ち物。
部屋のドアやロッカー、荷物に鍵をかけるのに使用します。
100均などでも売っていますが、3桁のダイアルで簡易的に作られているものが多く簡単に壊れてしまうこともあるので、4桁の南京錠をおすすめします。
ダイアル式なら鍵をなくす心配もないので、ダイアル式の南京錠をおすすめします。
速乾タオル
東南アジアは暑いのでめちゃくちゃ汗をかきます。
タオルで拭いても拭いても汗をかくので、タオルが湿ってしまいあんまり清潔感がありません。汗っかきの僕には少しつらいです。
そんな時に役に立つのが速乾タオル。
その名の通り、本当にすぐに乾きます。
汗をかいて拭いてもすぐ乾きますし、お風呂に入った後も干しておけば一晩で乾くので、速乾タオルを一枚持って行けば、基本的にその他のタオル類は一切、いらなくなります。
またその他にも
◆移動中のひざ掛け
◆睡眠時の布団
としても使えるので、めちゃくちゃ万能です。
ウエットティッシュ
東南アジアの地元のレストランなどでは、おしぼりがないお店が多々あります。
その際に役に立つのがウエットティッシュ。
食事の前や、トイレの後など、様々な用途で使用することができます。
一個持っておくと何かと便利で清潔感を保てますし、友達などから準備の良いやつだと思われます。
シャンプー・ボディーソープ
バックパックの旅で行くようなホテルやゲストハウスにはシャンプーやボディーソープが置いてないことが多いです。
飛行機内に持ち込みができるサイズ(100ml以内)のものを用意しましょう。
最悪、現地のコンビニなどで調達することができますが、持ち運びに便利なサイズが置いてなかったりします。
ダウのトラベルセットなら10日間くらいは使用できると思います。
バックパッカーの持ち物のまとめ
以上が、東南アジアに行く際のバックパッカーの持ち物についてのご紹介でした。
ここでは良くありがちな当たり前のものを紹介するのではなく、あると便利なものやこだわりの一品についてご紹介していきました。
旅行に行く際は、旅行先の文化や治安などに応じて適当な持ち物を持って行くように心がけましょう。
東南アジアのWi-Fi事情
東南アジアは空港にこそWi-Fiが整備されていますが、街中ではまだまだ整備されていないのが現状です。
以前、ポケットWi-Fiを持って行かずにフィリピンに行ったら道に迷ったりして苦労したことがあります。
初めて旅行に行く方は、ポケットWi-Fiを持って行くと安心です。
東南アジアのホテル
東南アジアのホテルは安いところは本当に安く、当日に手配することも可能ですが、女子旅などで少し良いホテルに泊まりたいなら事前に予約しておくのが安心です。
僕が旅行時に利用しているおすすめのサービス一覧
僕が旅行に行く際に利用しているおすすめのサービスについてご紹介しておきます。
少しでもコスパ良く快適に旅をするために利用してみてください。
【航空券】スカイスキャナー
旅人なら一度は利用したことがあるであろうスカイスキャナー。
簡単に航空券の最安値を比較して購入することができる。
航空券はスカイスキャナーで購入すれば間違いない。
【ホテル&航空券】エクスペディア
ホテルと航空券をセットで取るならエクスペディアがおすすめ。
CMなどでの宣伝文句の通り、ホテルが実質無料になるようなプランもある。
【ツアー】ベルトラ
現地のツアーに参加するなら断然ベルトラ。
大手旅行会社が提供しているツアーより安いツアーを取り扱っている。
種類も豊富で見ているだけで楽しい。トルコに行った際の気球ツアーは本当に最高だった。
【クレジットカード】エポスカード
年会費が永年無料のエポスカード。
疫病保険が270万と高額なのも旅行好きにとってはうれしいポイント。
毎回旅行会社の保険に入っている人は、間違いなくこちらのカードの発行がおすすめ。
使わなくても保険代わりに持っておくだけでお得。